東大阪市にて天窓付きスレート屋根のカバー工法|輝匠建業

MENU

大阪での屋根修理・雨漏り修理は輝匠建業へ施工実績

大阪での屋根修理・雨漏り修理・屋根葺き替え工事・屋根カバー工法・板金工事など屋根工事一式は、輝匠建業にお任せください!
お客様のために、そして従業員のために、関わってくれた人々が少しでも笑顔で幸せになれるように、『一期一会』出会いに感謝し、毎日笑顔で皆様に愛される屋根屋・瓦屋を目指します。

施工実績

東大阪市にて天窓付きスレート屋根のカバー工法

2021/05/05

先日、東大阪市にて天窓付きスレート屋根のカバー工法を行いました。
本日はその際の様子をお送りいたします。

まずは既存屋根の様子です。

既存屋根の様子 既存屋根の様子 既存屋根の様子 既存屋根の様子 既存屋根の様子

現状では雨漏りなど深刻な被害は発生していませんでした。
カバー工法は屋根葺き替え工事と比べて費用を抑えることができ、工期も短い上にリフォーム効果が高いので、屋根修理では人気のある工法です。
ただし、カバー工法は既存屋根をそのまま次の屋根下地として利用するため、施工にあたっては既存屋根の下地など屋根内部に被害が及んでいないことが条件となります。
もし屋根下地やルーフィングに不具合がある場合、カバー工法ではなく下地やルーフィングまでやり替える屋根葺き替え工事でないと対応できません。
その意味では、適切なタイミングで屋根リフォームを検討されることが非常に重要となります。
カバー工法をご検討されている方は、「何か不具合が起こってから」ではなく、不具合が起こる前の早め早めのメンテナンスをご検討ください。

施工にあたり、まずは古い天日湯沸器を撤去します。

湯沸器を撤去します 湯沸器を撤去します

雨水の流れが変わる給湯器の下部はやはり他の部分と比べて屋根材の劣化が進んでいますね。
屋根は雨水を受け止め、シンプルに傾斜だけで雨水を下に流しているように思われがちですが、実際には緻密に計算されて作られています。
一箇所に水が流れすぎないように、また水が溜まったりしないように、傾斜や角度、設置する建材などもしっかり設計されているのです。
そのため、本来であれば無いはずの湯沸器があるために雨水の流れが変わってしまい、湯沸器下部は雨水が集中してしまった or 水が溜まりすぎたために他と比べて劣化が進んでしまった訳ですね。
もちろん湯沸器も生活に関係する機器ですので設置自体は問題ありません。
ただ、同じように屋根上に湯沸器やソーラーパネルなどを設置されている方は、定期的に屋根診断を行い、こまめに屋根の状態をチェックされた方が良いでしょう。

湯沸器を撤去し、いよいよ本格的にカバー工法に着工です。
まずは既存屋根の上にルーフィングを施工していきます。

既存屋根の上にルーフィングを施工していきます 既存屋根の上にルーフィングを施工していきます 既存屋根の上にルーフィングを施工していきます 既存屋根の上にルーフィングを施工していきます

続いて、天窓の周りを雨漏り防止のためガルバリウム鋼板で際部分を施工していきます。

天窓の周りを雨漏り防止のためガルバリウム鋼板で際部分を施工

天窓は通常以外の窓からも採光を可能にするため、屋内が明るく開放的な空間になりますし非常におしゃれなものです。
あれば嬉しいものではありますが、同時に雨漏りが起こりやすい箇所でもあるため、こちらも定期的な点検・メンテナンスが重要となります。
天窓に限ったことではありませんが、違う建材同士が取り合う箇所は構造上どうしても隙間ができてしまうため、雨漏りが起こりやすくなります。
天窓以外では大屋根の棟部分や、下屋根の屋根材と壁面が交差している箇所などですね。
角度がついている箇所、違う建材が取り合う箇所は隙間ができてしまうため、今回ガルバリウム鋼板で施工したように、別途雨漏り対策が必要となるのです。
実際、天窓箇所からの雨漏りというのは修理依頼のお問い合わせが多いです。
屋根に天窓があるお住まいの方は、ぜひ定期的に点検を行なっていただければと思います。

ルーフィングを張り終えれば、屋根本体として新しい屋根材を葺いていきます。
今回使用した屋根材は、ニチハ株式会社の「横暖ルーフα S」です。

屋根本体として新しい屋根材を葺いていきます 屋根本体として新しい屋根材を葺いていきます 屋根本体として新しい屋根材を葺いていきます

これにてカバー工法、施工完了となります。

カバー工法、施工完了 カバー工法、施工完了 カバー工法、施工完了 カバー工法、施工完了 カバー工法、施工完了

上述のように屋根は雨水の流れがスムーズになるようしっかり設計されていますが、給湯器や天窓などがプラスで設置されていると、豪雨や横殴りの雨風の際などに予期せぬ雨水の流れになってしまい、雨漏りを引き起こすこともあります。
そのため、給湯器や天窓などが付いている屋根の場合は、早め早めの点検・メンテナンスを心がけていただければと思います。
輝匠建業では、屋根点検・診断をはじめ、部分的な修繕工事や今回のようなカバー工法など大掛かりな屋根修理にも迅速に対応します!
東大阪市をはじめ、大阪での屋根修理・雨漏り修理は輝匠建業にお任せください!

現場住所
施工内容
施工箇所詳細

屋根修理の施工実績

大阪での屋根修理・雨漏り修理は輝匠建業へ

お客様が希望される連絡方法で、いつでもお気軽にご相談ください。


お電話でのお問い合わせ
0800-111-3556
通話無料 / 受付時間 9:00〜20:00


メールでのお問い合わせ

無料問い合わせフォームへ


LINEでのお問い合わせ

LINEで気軽に無料相談

施工対応エリア

  • 大阪市
    • 大阪市都島区
    • 大阪市福島区
    • 大阪市此花区
    • 大阪市西区
    • 大阪市港区
    • 大阪市大正区
    • 大阪市天王寺区
    • 大阪市浪速区
    • 大阪市西淀川区
    • 大阪市東淀川区
    • 大阪市東成区
    • 大阪市生野区
    • 大阪市旭区
    • 大阪市城東区
    • 大阪市阿倍野区
    • 大阪市住吉区
    • 大阪市東住吉区
    • 大阪市西成区
    • 大阪市淀川区
    • 大阪市鶴見区
    • 大阪市住之江区
    • 大阪市平野区
    • 大阪市北区
    • 大阪市中央区
  • 堺市
    • 堺市堺区
    • 堺市中区
    • 堺市東区
    • 堺市西区
    • 堺市南区
    • 堺市北区
    • 堺市美原区
  • 泉大津市
  • 泉佐野市
  • 岸和田市
  • 貝塚市
  • 和泉市
  • 高石市
  • 泉南市
  • 阪南市
  • 忠岡町
  • 熊取町
  • 岬町
  • 池田市
  • 吹田市
  • 守口市
  • 枚方市
  • 茨木市
  • 八尾市
  • 富田林市
  • 寝屋川市
  • 河内長野市
  • 松原市
  • 箕面市
  • 柏原市
  • 羽曳野市
  • 門真市
  • 摂津市
  • 藤井寺市
  • 東大阪市
  • 四條畷市
  • 交野市
  • 大阪狭山市
  • 島本町
  • 河南町

泉大津市を中心に、大阪府下全域対応!
屋根葺き替え工事・カバー工法・雨漏り修理など、屋根工事は輝匠建業にお任せください!

自宅から気軽相談

LINE友達登録でかんたん問い合わせ&見積もり依頼

LINE友達登録で
かんたん問い合わせ

ページ上部へもどる