大阪市高石市にて工場出入口へ庇を新設〈雨風・日差し対策にヒバ材とガルバリウムを使用〉 | 株式会社エーストラスト

大阪府知事許可(般-7)第163089号

MENU

大阪での雨漏り修理・屋根修理は株式会社エーストラストへ板金工事の施工実績

大阪での屋根修理・雨漏り修理・屋根葺き替え工事・屋根カバー工法・板金工事など屋根工事一式は、株式会社エーストラストにお任せください!
お客様のために、そして従業員のために、関わってくれた人々が少しでも笑顔で幸せになれるように、『一期一会』出会いに感謝し、毎日笑顔で皆様に愛される屋根屋・瓦屋を目指します。

大阪市高石市にて工場出入口へ庇を新設〈雨風・日差し対策にヒバ材とガルバリウムを使用〉

2021/05/23

庇取り付け

お客様のお困りごと・ご依頼のきっかけ

高石市にある工場のオーナー様より、
「出入口から雨が吹き込んで困っている。夏の日差しも強く、作業にも影響が出ている」とのご相談をいただきました。

現地調査を行ったところ、出入口上部に庇(ひさし)が設置されておらず、雨の日は吹き込みによる床の濡れや機材の劣化、晴れた日は直射日光による作業効率の低下が懸念される状況でした。

そこで今回は、雨除け・日除けの両面で効果を発揮する庇の新規取り付け工事をご提案。
構造材には耐久性・防腐性に優れたヒバ材を使用し、屋根材には錆びにくく高耐久なガルバリウム鋼板を採用しました。

庇を設置したことで、雨や日差しの侵入を防ぐことができ、作業環境の改善にもつながったとお喜びの声をいただきました。

先日、大阪府高石市の工場にて行った新規庇取り付け工事の様子をお届けいたします。

施工中

まずは庇の骨組みを組み立てていきます。今回は水に強く腐食しにくいヒバ材を使用しました。ヒバ材は耐久性が高く、屋外での使用にも適しています。
庇の屋根部分には、ガルバリウム鋼板を使用しました。ガルバリウム鋼板は、軽量かつ耐久性に優れ、サビにも強いため、庇の屋根材として最適です。

庇取り付け 庇取り付け 庇取り付け

担当者のコメント

この度は、株式会社エーストラストにご依頼いただき、誠にありがとうございました。

庇の設置は、雨風の吹き込みを防ぐだけでなく、建物の寿命を延ばす効果もあります。「雨が吹き込む」「日差しが強すぎる」などのお悩みがありましたら、お気軽にご相談ください!

大阪での屋根工事や雨漏り修理、新規庇の取り付け工事は株式会社エーストラストにお任せください!

現場住所 大阪府高石市
施工内容 庇新設
施工箇所詳細
使用屋根材1 ヒバ材
使用屋根材2 ガルバリウム鋼板

大阪での雨漏り修理・屋根修理は株式会社エーストラストへ

お客様が希望される連絡方法で、いつでもお気軽にご相談ください。
現地調査、お見積りは無料です。


お電話でのお問い合わせ

0120-153-998
受付時間 9:00〜19:00


メールでのお問い合わせ

無料問い合わせフォームへ


LINEでのお問い合わせ

LINEで気軽に無料相談

板金工事の施工実績

高石市の施工実績

大阪での雨漏り修理・屋根修理は株式会社エーストラストへ

お客様が希望される連絡方法で、いつでもお気軽にご相談ください。


お電話でのお問い合わせ

0120-153-998
通話無料 / 受付時間 9:00〜19:00


メールでのお問い合わせ

無料問い合わせフォームへ


LINEでのお問い合わせ

LINEで気軽に無料相談

施工対応エリア

  • 大阪市
    • 大阪市都島区
    • 大阪市福島区
    • 大阪市此花区
    • 大阪市西区
    • 大阪市港区
    • 大阪市大正区
    • 大阪市天王寺区
    • 大阪市浪速区
    • 大阪市西淀川区
    • 大阪市東淀川区
    • 大阪市東成区
    • 大阪市生野区
    • 大阪市旭区
    • 大阪市城東区
    • 大阪市阿倍野区
    • 大阪市住吉区
    • 大阪市東住吉区
    • 大阪市西成区
    • 大阪市淀川区
    • 大阪市鶴見区
    • 大阪市住之江区
    • 大阪市平野区
    • 大阪市北区
    • 大阪市中央区
  • 堺市
    • 堺市堺区
    • 堺市中区
    • 堺市東区
    • 堺市西区
    • 堺市南区
    • 堺市北区
    • 堺市美原区

泉大津市を中心に、大阪府下全域対応!
屋根葺き替え工事・カバー工法・雨漏り修理など、屋根工事は株式会社エーストラストにお任せください!

自宅から気軽相談

LINE友達登録でかんたん問い合わせ&見積もり依頼

LINE友達登録で
かんたん問い合わせ

ページ上部へもどる