東大阪市にて台風被害の店舗屋根修繕工事
2021/06/30
先日、東大阪市にて行った店舗屋根の修繕工事の様子をお届けいたします。
今回は、台風被害によって崩壊した屋根の一部(ほぼ外壁に当たる箇所)の修繕工事です。
<現状>
こちらが現場の様子です。
腐食、シロアリ被害が目立ちますね。施工にあたり、シロアリ消毒を行いました。
<腐敗部撤去>
腐敗している部分は綺麗に撤去し、この上から新しい屋根材を設置していきます。
<新規下地・合板・防水シート設置>
新しい合板や防水シートを設置します。
防水シートは、基本的に屋根工事の時にのみ姿を表すものなので
目立つ存在ではありませんが、雨水の侵入を防ぐという大きな役割を持っている大事な存在です。
<完工>
こちらが完工の様子です。
今回使用したガルバリウムは金属素材は錆びにくく、防水性が高いので雨漏り対策に効果的な屋根材です。
また、軽量のため耐震性が高く金属屋根材の中ではもっとも人気の建材。
この度は、輝匠建業をご用命いただき誠にありがとうございました!
輝匠建業では、屋根の葺き替えやカバー工法などの大きな工事だけでなく、
台風被害などによる小規模の修繕工事も承りますので、お気軽にご相談くださいませ。
現場住所 | |
---|---|
施工内容 | |
施工箇所詳細 |