大阪市阿倍野区にて屋根修理〈スレート屋根カバー工法〉
2021/09/23


お客様のお困りごと・ご依頼のきっかけ
大阪市阿倍野区にお住まいのお客様より、屋根修理のご相談をいただきました。
きっかけは、突然訪問してきた業者に「棟板金が浮いている」と指摘されたこと。その場での契約を迫られたものの、業者に対して不信感を持たれたお客様は、インターネットで弊社のホームページをご覧になり、ご相談くださいました。
近年、訪問営業によるトラブルが後を絶たず、実際に不必要な工事を高額で契約させられるケースも多く報告されています。その場で契約をせず冷静に調べていただけたことは、本当に賢明なご判断だったと思います。
大阪市阿倍野区にておこなった屋根修理の様子です。
施工前屋根
施工前の屋根は、全体的にはしっかりと形を保っていたものの、部分的に屋根材のひび割れや板金の浮き、錆が確認されました。雨漏りはまだ発生していない状態ではありましたが、特に板金の劣化は風雨にさらされ続けてきた影響が大きく、今後の台風や大雨によって棟板金の飛散や雨水の侵入リスクが高まる恐れがありました。屋根の状態としては、カバー工法を適用できる良好なタイミングと判断しました。
施工中
続いて施工中の様子です。
まず、屋根表面を平な状態にして上からルーフィングを敷くために、既存の板金などを撤去し、カバー工法のため既存の屋根材の上からルーフィングを敷いていきます。
ルーフィングが敷き終わりましたら、屋根材本体の設置をしていきます。
今回使用した屋根材は「横暖ルーフα S」のKブラックという色のもの。
横暖ルーフは、重量は瓦の10分の1と非常に軽いため耐震性に優れており、さらに雨風に強い耐久性も兼ね備えています。また、横暖ルーフに使われている「スーパーガルバリウム鋼板」は、通常のガルバリウム鋼板よりも品質や性能に優れているという特徴があります。
担当者のコメント
この度は、株式会社エーストラストにご依頼いただき誠にありがとうございました。
今回の工事により、屋根の防水性と耐久性が大きく向上しました。横暖ルーフを使用したことで、雨や風、紫外線などから建物をしっかりと守ることができるようになりました。また、カバー工法を採用したため、古い屋根材を撤去する費用や廃材を処分する費用を抑えながら、高性能なリフォームを実現できました。
嬉しいことに、断熱性や防音性も良くなりますので、夏の暑さや雨の音が気になっていた方にも最適な工法といえます。アスベストが飛び散るリスクが低いという点も、ご家族の安全を考えると大切なメリットですね。
ただし、カバー工法が向いている屋根とそうでない屋根があります。下地や今ある屋根材の状態があまり良くない場合は、葺き替えなど他の方法をご提案させていただくこともあります。そのため、まずは私たち専門家による調査・診断をお受けいただくことをお勧めしています。
このたびは数ある業者の中から株式会社エーストラストをお選びいただき、誠にありがとうございます。これからも地域の皆さまの「困った」を解決できる、頼れる屋根のパートナーとして、丁寧な施工と分かりやすい説明を心がけてまいります。大阪市阿倍野区をはじめ、大阪府内で屋根修理や雨漏りでお困りでしたら、どうぞお気軽にご相談ください。
関連記事
現場住所 | 大阪市阿倍野区 |
---|---|
施工内容 | 屋根修理〈スレート屋根カバー工法〉 |
施工箇所詳細 | 屋根全面 |
使用屋根材1 | 横暖ルーフα S |