岸和田市にてガレージ屋根雨漏り修理
2023/07/10


お客様のお困りごと・ご依頼のきっかけ
岸和田市にて、ガレージ屋根の雨漏り修理のお問い合わせをいただきました。
借主さんから「シャッター内に雨漏りがする」との事でご依頼をいただきました。
既存屋根の大波スレートの破損部分から雨漏りが発生しておりました。
今回は、同じ屋根材にて破損している部分の入れ替えをおこなっております。
岸和田市にて行った雨漏り修理の様子です。
施工前
こちらが施工前の様子です。
写真の破損箇所から雨水が入り込み、雨漏りが起きていました。
施工中
既存のスレートを撤去し新しいスレートを設置します。
今回は破損箇所のみの入れ替えなので、その他の劣化したスレートを踏み抜かないよう注意して作業をしました。
完工
こちらが修理ごの様子です。
以前までは破損部をテープやコーキング等で補修しており、2〜3年で劣化し再度雨漏りしていましたが一枚丸ごと新しいスレートに入れ替えることによりその心配もなくなりました。
担当者のコメント
この度は、エーストラストにご依頼いただき誠にありがとうございました!
波型スレートは、経年劣化などによりボルト穴などから必ず雨漏りします。
本来であればスレートのカバー工法で全体的に施工するのがコスパにも優れ理想的です。
弊社では、お客さまのご要望に合わせ様々なご提案をさせていただきます。
大阪の雨漏り修理・屋根修理は株式会社エーストラストにお任せください!
現場住所 | 岸和田市 |
---|---|
施工内容 | 雨漏り修理 |
施工箇所詳細 | ガレージ屋根雨漏り修理 |
使用屋根材1 | 大波スレート |