大阪府泉南市にてスレート屋根雨漏り修理
2022/07/29




先日、泉南市にておこなったスレート屋根の雨漏り修理の様子です。
ご依頼をいただいた際、施主様は天窓からとおっしゃっておりましたが、調査で屋根裏に上がり見てみると天窓ではなく隅棟付近から雨水がきていました。
屋根に上がると、隅棟の板金の隙間がシリコンで埋められておりました。
これは雨漏り対策として施行されたものだと思いますが実は逆効果で、シリコンの切れ目から水が入ると抜けなくなってしまい、雨漏りを誘発させてしまうのです。
埋められたシリコンを全て撤去し、水が抜けるようにしました。
ひとまず様子を見てもらい、雨漏りしなければ完了となります。
雨漏りが止まらない場合は、既存の隅棟板金を一度撤去し、その下にあるスレートを見直す必要があります。
雨漏り修理を謳う業者の中には、正しい施工を行わずその場凌ぎの修理をおこなう業者もあります。
今回されていたようにシーリングでの修繕は、少し間違えると施工不良になりかねません。せっかく雨漏り修理をしたのに、しばらくたたないうちにまた雨漏りが…なんて嫌ですよね。そのような業者にはたとえ施工費用が他より安くても依頼すべきではありません。しっかり信用でき、親身にお住まいのことを一緒に考えてくれる業者に依頼することが、建物の安全を守ることにもつながるのです。
この度は、輝匠建業にご依頼いただき誠にありがとうございました。
泉南市の雨漏り修理は輝匠建業にお任せください!
現場住所 | 泉南市 |
---|---|
施工内容 | 雨漏り修理 |
施工箇所詳細 | 屋根 |
工事金額 | 20,000円 |