大阪府西成区にて雨漏り修理工事
2021/08/25
先日、大阪府西成区にて行った雨漏り修理工事の様子をお届けいたします。
<現状>
こちらが施工前の様子です。
ベランダ波板からの雨漏りが発生しておりました。
軒側のトタン波板が劣化し、サビてボロボロの状態です。
<既存波板撤去>
既存の波板を撤去します。
<下地板>
続いて、撤去した上から新規下地板を施工します。
<新規谷樋板金作成>
続いて、新しく谷樋板金を作成します。
既存の谷樋が劣化し、寸法が出にくいためロールバッタという工具を用いて現場加工をしました。
<ガルバリウム波板施工>
ガルバリウム波板を取り付け、施工完了です。
<玄関上部修理>
続いては、玄関上部の修理の様子です。
雨漏りにより、玄関上部が腐食してしまっている様子がわかります。
腐食した部分を解体撤去し、新しく下地を張ります。
ガルバリウム平板で現場加工し、取り付けて完了です。
今回使用したガルバリウムは金属素材ですが錆びにくく、防水性が高いので雨漏り対策に効果的です。
また、軽量のため耐震性が高く、近年最も人気な屋根材です。
この度は、輝匠建業をご用命いただき誠にありがとうございました。
大阪での屋根工事や雨漏り修理はぜひ輝匠建業にお任せください!
現場住所 | |
---|---|
施工内容 | |
施工箇所詳細 |