大阪府和泉市にて雨樋交換作業
2021/07/16
先日、大阪府和泉市にて行った雨樋交換作業の様子をお届けいたします。
強風により破損してしまったPanasonic製の雨樋を交換する作業です。
Before
After
施工詳細
今回は、強風により破損した雨樋を補修する作業を行いました。
雨樋の破損や不具合をそのままにしておくと、雨漏りの危険性を高めてしまいます。
雨がふると、屋根の先に取り付けられた雨樋が屋根から落ちる雨水を一旦受け止め、集水器や樋といった雨水の通り道を通り、上から下へとに雨水を流すという仕組みになっています。
しかし、雨樋が壊れて雨水の流れを崩してしまうと、外壁に雨水がかかるようになり、外壁のヒビ割れなどから雨水が侵入し雨漏りを引き起こしてしまうのです。
瓦の破損が雨漏りにつながることは想像しやすいですが、雨樋の破損が雨漏りに直結することは考えにくいかもしれません。
ですが、先程もお話ししたように雨樋の破損は雨漏りにつながるため、見つけたら放置せずにはやめに修理を依頼されることをおすすめいたします。
輝匠建業では、大掛かりな屋根の修理だけではなく今回のような雨樋などの部分修理にも対応いたしております!
和泉市をはじめ、大阪での屋根工事や雨漏り修理はぜひ輝匠建業にお任せください!
雨樋の他にも、
・葺き替え工事
・カバー工法
・新築屋根
・板金工事
・雨漏り修理
の施工実績も多数ありますので是非ご覧ください!
現場住所 | |
---|---|
施工内容 | |
施工箇所詳細 |