大阪市東住吉区にて新築屋根工事
2022/03/01
先日、大阪市東住吉区にておこなった新築屋根工事の様子をお届けいたします。
【After】
【施工中】
新築なので、下地板から施工スタートです。
下地板の上からゴムアスファルトルーフィングを設置します。
現在最もおすすめなルーフィングがこちらのゴムアスファルトルーフィング。
人気の理由は、コストパフォーマンスの良さと、シール性に優れているため雨漏りを引き起こしにくいことだと言えます。
ゴムアスファルトルーフィングは比較的安価ですが、アスファルトルーフィングよりも耐用年数が長くおよそ20年前後です。ちょうど屋根材のメンテナンス時期にも差し掛かりますので、雨漏りを起こすことなく新たな屋根材に変更させることも可能に。
また、ゴムアスファルトルーフィングはルーフィングそのものが開いた穴を塞ぐシール性を持ちます。そのため通常のアスファルトルーフィングよりも防水性・耐久性に優れており雨漏りを起こしにくい屋根に仕上げることができるのです。
下屋根は、タテヒラ本体と壁の立ち上がりを35mm以上立ち上げ、雨水の侵入を防ぎます。
自社製作した壁際雨押さえ板金を取り付け、施工完了です。
この度は、株式会社エーストラストにご依頼いただきまことにありがとうございました!
大阪市をはじめ、大阪の屋根・雨漏り修理は株式会社エーストラストにお任せください!
現場住所 | |
---|---|
施工内容 | |
施工箇所詳細 |