先日、泉佐野市にておこなった離れ小屋施工工事の様子をお届けいたします。
板金巻きは木質系の破風板に有効な修理方法の一つです。金属板を破風板に巻き付けることで耐久性を高めます。ひと昔前はトタンで行なっていましたが、近年ではガルバリウム鋼板という金属板巻き付けることが主流になってきました。
塗装のみの補修より耐久性に優れ、補修を行う回数を減らせるメリットがあります。
外壁材にもガルバリウムを使用しております。
ガルバリウム外壁のメリットは、防水性の高さです。表面が金属板のため、吸水や水の浸透を防ぐ構造になっております。屋根材としてもよく使用されていることも、防水性の高さを証明していますよね。
雨樋にはシグマ90、屋根には外壁と同じくガルバリウムを使用いたしました。
この度は、輝匠建業にご依頼いただきまことにありがとうございました!
泉佐野市をはじめ、大阪の屋根・雨漏り修理は輝匠建業にお任せください!
現場住所 | |
---|---|
施工内容 | |
施工箇所詳細 | |
施工期間 | |
使用屋根材1 | |
使用屋根材2 | |
施工面積 | |
工事金額 |
輝匠建業は泉大津市を中心に、大阪府全域対応可能です!
お問い合わせやご相談、現地での屋根診断やお見積もりは初回無料!
もちろん2回目以降の現地調査も可能ですので、ご希望の方はお気軽にご相談ください!
(2回目以降の現地調査については出張費要相談とさせていただきます。)