大阪市平野区にてたて樋交換工事
2022/03/17
先日、大阪市平野区にておこなったたて樋交換工事の様子をお届けいたします。
既存のたて樋を下部で切り、撤去します。
「でんでん」と呼ばれるたて樋を固定する金具も全て撤去します。
こちらは「角マス」です。ベランダやパラペットなどの雨水を排出する役割があります。
こちらを外してみると、中にゴミが溜まり硬質化していました。屋上に水溜りができるとおっしゃっていたので、おそらくこれが原因でしょう。
雨樋は、定期的に掃除をしないと中でゴミが詰まってしまい、排水機能に影響を与えてしまいます。今回のように屋上のある住宅や陸屋根の場合、水たまりができてしまい屋根に悪影響を及ぼしかねません。
ゴミを全て綺麗に取り除き、新しい角マスを取り付け、施工完了です。
この度は、輝匠建業にご依頼いただきまことにありがとうございました!
平野区をはじめ、大阪市での屋根・雨漏り修理は輝匠建業にお任せください!
現場住所 | |
---|---|
施工内容 | |
施工箇所詳細 |